昨年の演奏会からのライブ映像、第1弾です。音楽から自然に映像が浮かぶと思うのですが、流れとしては、牧歌的な村→人知れず出火→やがて大きな火の手が上がり大騒ぎ→燃え盛る→消防隊がやってきて奮闘→消し止められて感謝の祈り、み...
ご献本いただきました、青柳いづみこ『ピアニストたちの祝祭』。類まれなピアニストでもある著者の綴るピアノ演奏会や音楽祭のレポートは唯一無二。同じピアノの奏者としてはこれほど何を書いてあるのかよくわかる・納得できる評もありま...
毎年、掘り立てのたけのこを送ってくださる友人がいる。「くださる」は「友人」の語とあまり相性が良くないようにも思えるが、「くださる」としか言いようがない。届いたたけのこを前にして「こんな何も持ってない私のために……」などと...
すばらしい。映像の楽しさ・美しさ。重層的でありつつも明快さを失わない王道ストーリー。大人にもジーンと来るテーマ性。小ネタも面白いし、最後のオチに至るまで、(主題歌タイトルにあわせて) Everything is AWES...
おしらせです! まだウェブ上には詳しい情報がありませんが、今年の調布音楽祭でのコンサートが決定しました。7月6日、日曜日の午後です。調布市の文化財団報「ぱれっと」をご覧になった方はもう情報を目にしているかも。驚くべきこと...
縁あってこのところスタジオ仕事なども継続してやらせていただいております。そろそろ春の新番組の季節ということで、劇伴の制作も佳境! 昨日のピアノのレコーディングはかなり珍しい体験になりました。テーマはホンキートンク&プリペ...
来て下さった方、ありがとうございました。ラフマニノフ3番、おかげさまでなんとか最後まで弾ききることができました。さっそく感想などいただいており、嬉しく拝読しています。 いやあ、ピアノ単体の難しさだけでなく、色々な意味で大...
被爆二世、独学で音楽を学んだ全聾の天才作曲家と謳われた佐村河内守氏のほぼ全作品が、実際には桐朋学園大学の講師を勤める現代音楽作曲家・新垣隆氏の手になるものだった、という衝撃的な事件が世間を賑わせている。これに関連して、少...
11日の本番に向けて、昨日今日と合わせ練習に伺いました。大学3年のときに学内の協奏曲オーディションに持っていった思い出深い曲。結果ダメだったわけですが、まあ、今ふりかえってみるとさすがに当時の自分は青くて、この曲の持つ色...
上野の文化会館で再びアルカンのエスキスを弾いてきました。たくさんの同門の先輩がた(そして後輩はなんとひとりだけ。私もまだまだ若手であります)とともに演奏できて幸せな気分でした。やっぱり辛島門下だったことのある人の多くは「...